雛人形・五月人形をお探しなら顔よし、衣装よし、値段よしの好光人形(よしみつ人形)

好光人形岡部工房内

好光人形の3つのこだわり

選べる顔

雛人形は、まずお顔。
好光では古典的な美人から現代的な美人まで。
数多くお顔をそろえています。
表情だけでなく髪型や髪飾りもいろいろです。
微笑んでいる顔、気品のある顔、
愛くるしい顔、ちょっぴり個性的な顔…。
ご家族で楽しみながらお選びください。

好光人形のこだわりの顔

お顔には京顔(きょうがん)と
東顔(あずまがお)がありますが、
現在はその中間的なお顔が人気です。
可愛らしい顔やきれいな顔など
多彩に揃っています。

選べる衣装

衣装も、お雛様を楽しむ大きな魅力。
好光では、京都西陣の十二端をはじめ、
帯地、京友禅、加賀友禅、レースなどの
洋服生地をあしらった新作衣装も一堂に。
本格的な総着付けはもちろん、
すっきりとしたモダンな着せ付けのものまで
多彩に取り揃えております。

刺繍、金彩のあでやかな美しさにも
ご周囲ください。
お好きな色や柄から選ぶのもいい方法です。

好光人形のこだわりの衣装

お顔には京顔(きょうがん)と
東顔(あずまがお)がありますが、
現在はその中間的なお顔が人気です。
可愛らしい顔やきれいな顔など
多彩に揃っています。

自由な組換え・組み合わせ

たとえば総飾りの場合、
「人形本体」「屏風」「飾り台」「雪洞(ぼんぼり)」「お道具」で構成されます。
お店で展示しているものはコーディネートの一例にすぎません。
お顔や衣装をお好きなものに替えたり、気に入ったお人形に別の屏風を合わせたり、 ご予算に応じたオンリーワンの雛飾りができることも好光の特徴のひとつです。

人形制作者である店舗スタッフが、わかりやすく丁寧にご説明しますのでご安心ください。

好光人形の自由な組換え・組み合わせ

コーディネートに迷いましたら好光のスタッフにご相談ください。

※組み換えができない商品もございますので、スタッフにお気軽にお尋ねください。

好光の魅力 その1 最上級の広さ

1フロア300畳の店内、
ご家族でゆったりとご覧いただけます。
広い店内、豊富な品揃え
お気に入りがきっと見つかります

好光の魅力 その2 最上級の品揃え

多様多彩とりどりの
豊富な展示数を誇り
きっとお気に入りのお雛様と
出会えると思います。

好光の魅力 その3 最上級のおもてなし

お人形を作っている職人
案内人としてご説明いたします。

好光の魅力 その4 最上級のお人形

衣装着立雛
好光の意匠登録商標です。
(第633258号)

好光の魅力 その5 最上級の伝承

明治29年創業、
100年を超える
伝統の技から生まれたお人形です。

店舗好光人形の思い

好光人形店は、明治二十九年創業。
初代好光が岡部の地に工房を開いたことから始まりました。
その人形づくりの技と想いは、二代目から三代目、 そして私四代目好光へと受け継がれてまいりました。
好光のお人形作りにこめる想いは、お子様の人生を、ずっと、じっと、見守り続けるということ。
「つらいことや、悲しいことがおこらないように…」
「楽しいことだけが来るように…」
そうしたご家族の「想い」にふさわしい雛人形でありたいということです。
今年も皆さまをお迎えする準備が整いました。
新作から伝統的な人形まで多数取り揃えております。
皆さまの笑顔の輪の中に、好光人形がご一緒させていただけたら、これ以上の喜びはございません。
ご来店を心よりお待ち申し上げております。

好光人形初代から四代目

受け継がれてゆく、伝統の贈り物。親から子へ、そして孫へ…美しく、笑顔でいて欲しい。伝統の技と願いを込めた雛人形。やっぱり好光

店舗のご案内

人形師・職人が想いを込めて
店内をご案内いたします。

静岡店

JR静岡駅南口から看板が見えます。

静岡県静岡市駿河区南町13ー18

営業時間:10:00~18:00
※お電話のお問い合わせは営業時間内に限らせていただきます。

静岡駅から徒歩2分 静岡県内最大級1フロア500㎡ 1F専用駐車場20台

Google Mapで見る

静岡店マップ

岡部工房

明治29年創業。
静岡で一番の歴史を誇る老舗
「好光人形」の工房は
東海道五十三次の”岡部宿”にあります。

静岡県藤枝市岡部町内谷130

営業時間:9:00〜17:00

※現在は製造専門の工房になっております。
小売販売は行っておりません。

創業明治29年 静岡県一歴史のある老舗 駐車場完備

ここで、職人たちが丹精を込めて毎年オリジナルでつくり上げる唯一無二のひな人形たちが、静岡店の店頭に並びます。

Google Mapで見る

ページトップに戻る
受け継がれる技と想い 好光の感染症対策

close